コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なおやの日記

  • タイの生活

タイの生活

  1. HOME
  2. タイの生活
2020-01-23 / 最終更新日時 : 2020-02-27 naoya タイの生活

タイ国鉄 フアランポーン駅からノンカイ行き寝台列車(映像付き)

ラオスで観光ビザ取得のため、フアランポーン(Hua Lampong)駅からノンカイ(Nong Khai)駅行きの寝台列車を利用しました。バンコク20:00発-ノンカイ06:25着 25列車の寝台特急です。料金は998バー […]

2020-01-18 / 最終更新日時 : 2020-02-20 naoya タイの生活

バンコクのネコ

バンコクにはネコが多いと思います。 YouTube デビューです

2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-02-10 naoya タイの生活

タイの非居住者口座へ入金@krungsri銀行

非居住者口座への入金はATMではできず、パスポートを持って銀行窓口でしかできません。 入金ぐらいはすぐにできるだろうと思い、近所のローカルな支店に行きましたが、予想外に手こずりました。 ローカルな支店での入金 まず、非居 […]

2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 naoya タイの生活

タイで扇風機を購入@テスコロータス

タイでは年中暑く普段はエアコンつけてますが、扇風機があると冷房効率がよくなります。なので扇風機が欲しいと思っていました。 Big-Cやホームプロなどを回ってみましたが、たいていタイメーカーのHatariかシャープ製で、小 […]

2020-01-11 / 最終更新日時 : 2020-01-16 naoya タイの生活

テスコロータス@オンヌット店

タイでの生活に欠かせないスーパーマーケット、Tesco Lotus(テスコ・ロータス)のオンヌット店に行ってきました。たしか駅直結はここだけだと思いました。家の近くのBIG-Cにはよく行くのですが、ここに来るのは初めてで […]

2020-01-02 / 最終更新日時 : 2022-12-06 naoya タイの生活

ノービザでもタイで銀行口座開設。クルンシィ(krungsri)銀行。2020年版最新情報

タイでの銀行口座開設、ノービザでの開設は年々厳しくなってきてると聞きます。 その中で、ノービザ旅行者でも比較的簡単に口座開設ができるという、krungsri銀行に行ってきました。 場所 krungsri銀行は日本語デスク […]

2019-12-27 / 最終更新日時 : 2019-12-31 naoya タイの生活

Grafferを使って戸籍謄本を海外から請求する

タイでノービザで現地銀行口座開設のための必要書類で「戸籍謄本」を取り寄せるためGrafferを使ってみました。オンライン上で住民票の写しなど「各種証明書の取得」のサービスを行っているところです。海外からも取得可能というこ […]

2019-12-21 / 最終更新日時 : 2020-02-10 naoya タイの生活

タイバンコクでビザなし滞在日数延長申請する

今回初めてタイバンコクで、ビザ延長(30日間)の申請をしてきましたので、レポートします。 ビザ延長とは 日本人はノービザで30日間滞在できますが、さらに30日間延長することができます。1回の入国につき1回のみ申請が可能で […]

2019-12-05 / 最終更新日時 : 2019-12-05 naoya タイの生活

タイ・バンコクの屋台

タイで生活するので、屋台を攻略しないと食費的にきびしくなると思います。 無難なところで串焼きです。スパイシーソースも普通においしかったです。1本12バーツ。 ライス付きマンゴー。50バーツは安いです。 屋台、徐々に攻略し […]

2019-11-20 / 最終更新日時 : 2020-02-06 naoya タイの生活

国外運転免許申請

タイに渡航するので、念のため国外運転免許(国際運転免許)の申請をしてきました。たぶん使わないと思うけど..バイクレンタルとかはあるので使うかもです. 必要なもの 運転免許証 パスポート、渡航証明書など 写真1枚(縦5cm […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
2023/03/22(水)(令和5年,2566BE)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

最近の投稿

  • バンコクの歯医者でクリーニング
  • AISの1年使えるSIM「NETMARATHON」をモバイルWiFi用に購入
  • はじめてのチェンマイ。バンコクから2泊3日旅行。
  • チェンマイの KALM Village​ に訪問しました。
  • バンコクのおすすめマッサージ「at ease THAI MASSAGE」は日本語OK!

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

サワッディーカップ。みなさま、なおやです。
2013年ころからタイにはよく行くようになりました。タイでの生活やIT情報などを発信していきます。

  • ホーム
  • M.LEAGUE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

にほんブログ村

最新記事

バンコクの歯医者でクリーニング
2023-03-14
AISの1年使えるSIM「NETMARATHON」をモバイルWiFi用に購入
2023-03-12
はじめてのチェンマイ。バンコクから2泊3日旅行。
2023-03-02
チェンマイの KALM Village​ に訪問しました。
2023-02-24
バンコクのおすすめマッサージ「at ease THAI MASSAGE」は日本語OK!
2023-02-16

Twitter

Copyright © なおやの日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • M.LEAGUE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP