2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 naoya IT iPhone SE(第3世代) の購入 iPhone SE(第3世代) の購入。iPhone7 からの買い替えです。 iPhone7 は4年強使っていました。そろそろ買い替え時期です。 今は android と2台持ちです。 郵送ではなく、アップルストアで受け […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 naoya IT client_loop: send disconnect: Broken pipeと出てssh接続ができなくなる(Mac) 内容 ターミナルからssh接続できなくなった VPN接続時は接続できた.. 対応 .ssh/config に以下の内容を追加する 接続できるようになった その他 以下の内容では接続できなかった。(ググると以下の内容で接続 […]
2022-08-30 / 最終更新日時 : 2022-11-18 naoya IT Macbook Air (M2, 2022) 購入しました メモリ16GB、ストレージ1TBにしています。 また今回からUSキーボードにしました。 アクセサリ 液晶保護フィルム 古いMacBookの液晶画面がキーボード跡や傷などで、ひどくなっていたので、今回は保護フィルムを購入し […]
2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-09 naoya IT CSSでテキストまるめ処理 長い文字列を省略して表示する Rails truncate というメソッドがありました。文字数を指定して文字列をまるめてくれます。 CSS CSSで行うと、文字列は幅に合わせて自動的に切り捨ててくれます。 表示結果 文字 […]
2022-06-08 / 最終更新日時 : 2022-06-08 naoya IT RSpecで Too many open files エラー 内容 Macローカル環境にてRSpec実行時以下のエラーとなった。 原因/対策 ファイルデスクリプタの制限ですね 現状の値を確認 とりあえず1024に増やしておく 結果 エラーがでなくなりました。
2022-06-03 / 最終更新日時 : 2022-06-03 naoya IT CSSで吹き出し作成 CSS吹き出し作成ジェネレーターを使用しました。https://generator.web-alpha.info/fukidashi/index.php#step1 出力されたCSS CSSが自動で出力されます。 SCS […]
2021-08-02 / 最終更新日時 : 2021-08-02 naoya ITインフラ ハッスルサーバー解約 随分と長く使っていました格安レンタルサーバーです。 ハッスルサーバー ほとんど使っていなかったので解約します。 16年間ありがとうございました。(^o^)
2021-02-22 / 最終更新日時 : 2021-02-20 naoya ITインフラ さくらのレンタルサーバーにbundlerをインストールする はじめに さくらのレンタルサーバーに gem install bundler しようとするとpermissionエラーでインストールできません。ルート権限がないためです。 一般ユーザ権限でrbenv,rubyをインストー […]
2021-02-19 / 最終更新日時 : 2021-02-20 naoya ITインフラ さくらのレンタルサーバーでシェルをbashに変更する はじめに さくらのレンタルサーバーに、SSHログインした時のシェルをbashに変更したい。 また、日本語が文字化けするの直す。 手順 bashコマンドのパスを確認する chsh コマンドでログインシェルを変更する。 .b […]
2021-01-05 / 最終更新日時 : 2021-02-09 naoya WordPress Lightningテーマで最終更新日時を表示しない方法 通常WordPress のテーマを使うと、投稿された記事に投稿日と最終更新日時が表示されます。 しかし、長期変更していない記事を文字校正程度で更新してしまうと、いつの記事なのか分かりづらくなります。 また、Google検 […]