WordPressで「reCAPTCHA」が効いていなくなっていた!!
現象
最近コメント等のスパムが多くなってきたと思っていました。
どうやら「reCaptcha」が効いていないようです。reCaptchaの画像が表示されなくなっていました。

管理画面からreCaptchaのプラグイン「Invisible reCaptcha」の設定を見てみると、表示がおかしくなっていました。

原因
使用していたプラグイン「Invisible reCaptcha for WordPress」が、最新のワードプレスバージョンに対応していないようで、エラーを起こしているようです。
- このプラグインは3年以上アップデートされていません。
 - PHP8でエラーが発生するようです。
 
PHP8にバージョンアップしてから効かなくなっているようです。
対策(他のプラグインに乗り換え)
他のプラグインに乗り換えることにしました。
良さげなプラグインは以下の2つになりました。
- reCaptcha by BestWebSoft
 - Advanced Google reCAPTCHA
 
reCaptcha by BestWebSoft
- 以下の各ページ毎に設定できます。
- ログインフォーム
 - 登録フォーム
 - パスワードリセット
 - コメントフォーム
 
 - reCaptcha バッジを非表示にすることができます。
- 文字が表示されます「このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー と利用規約 申し込み」
 - 「Invisible reCaptcha」で設定できた、『バッジを邪魔にならない「インライン」で表示できる』機能はありませんでした。
 
 - 問合せフォームは別途ショートコードを設定しなければなりません。
 
Advanced Google reCAPTCHA
- 細かな設定はできません。
 - 問合せフォームやTOPページも有効になっていました。
 
まとめ
- 「Invisible reCaptcha」のインライン設定は気に入っていましたが、それに変わる機能はありませんでした。
 - 今回は設定がシンプルな「Advanced Google reCAPTCHA」を利用しました。
 

