2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 naoya タイの生活 タイで扇風機を購入@テスコロータス タイでは年中暑く普段はエアコンつけてますが、扇風機があると冷房効率がよくなります。なので扇風機が欲しいと思っていました。 Big-Cやホームプロなどを回ってみましたが、たいていタイメーカーのHatariかシャープ製で、小 […]
2020-01-11 / 最終更新日時 : 2020-01-16 naoya タイの生活 テスコロータス@オンヌット店 タイでの生活に欠かせないスーパーマーケット、Tesco Lotus(テスコ・ロータス)のオンヌット店に行ってきました。たしか駅直結はここだけだと思いました。家の近くのBIG-Cにはよく行くのですが、ここに来るのは初めてで […]
2020-01-02 / 最終更新日時 : 2022-12-06 naoya タイの生活 ノービザでもタイで銀行口座開設。クルンシィ(krungsri)銀行。2020年版最新情報 タイでの銀行口座開設、ノービザでの開設は年々厳しくなってきてると聞きます。 その中で、ノービザ旅行者でも比較的簡単に口座開設ができるという、krungsri銀行に行ってきました。 場所 krungsri銀行は日本語デスク […]
2019-12-27 / 最終更新日時 : 2019-12-31 naoya タイの生活 Grafferを使って戸籍謄本を海外から請求する タイでノービザで現地銀行口座開設のための必要書類で「戸籍謄本」を取り寄せるためGrafferを使ってみました。オンライン上で住民票の写しなど「各種証明書の取得」のサービスを行っているところです。海外からも取得可能というこ […]
2019-12-21 / 最終更新日時 : 2020-02-10 naoya タイの生活 タイバンコクでビザなし滞在日数延長申請する 今回初めてタイバンコクで、ビザ延長(30日間)の申請をしてきましたので、レポートします。 ビザ延長とは 日本人はノービザで30日間滞在できますが、さらに30日間延長することができます。1回の入国につき1回のみ申請が可能で […]
2019-12-05 / 最終更新日時 : 2019-12-05 naoya タイの生活 タイ・バンコクの屋台 タイで生活するので、屋台を攻略しないと食費的にきびしくなると思います。 無難なところで串焼きです。スパイシーソースも普通においしかったです。1本12バーツ。 ライス付きマンゴー。50バーツは安いです。 屋台、徐々に攻略し […]
2019-11-20 / 最終更新日時 : 2020-02-06 naoya タイの生活 国外運転免許申請 タイに渡航するので、念のため国外運転免許(国際運転免許)の申請をしてきました。たぶん使わないと思うけど..バイクレンタルとかはあるので使うかもです. 必要なもの 運転免許証 パスポート、渡航証明書など 写真1枚(縦5cm […]